SSブログ

マスクをする人しない人 [雑]



<意地悪じいさんの寝言>

最近はすっかりマスクが定着して街中を歩く人はかなりの割合でマスクをしている。
人の姿が殆ど見えない野外を歩く時も健気にマスクをしている人が多いのに感心する。
自分は店の中、人中を歩く時以外は偶にすれ違う程度の野外ではマスクを外す。
この几帳面さ、言われた事にすぐ従う傾向は日本人は得意のようだが自分には余り
向かない。
こんな事を考えていたらギターで似た事に思い当たった。
ギターの武器であるスラー、グリッサンド、スタッカート、トリル、フェルマータなど
表現の思いが凝縮、集中する箇所、だから弾く人のセンスが特に問われる箇所、だけど
多くの場合にそこにスタッカート記号があるから音を切る、テヌートする、とぃうような
ただ指示に従う演奏を目にする。
例えばギターレパートリー曲のメンデルスゾーンの舟歌や武井守成の落葉の精の
フェルマータ、譜面にフェルマータ記号があるから音を延ばす。そのような演奏が
非常に多いと感じる。勿論フェルマータが悪いという事では無い。
フェルマータするならそれなりの考えと音の持って行き方をして欲しい。
その他フレーズの切れ目毎に速度を落とし、音を弱める事を表現と勘違いする事、
意味無く和音をずらして弾いたりビブラートをかける事も多く見かける。
昔スラー一つにももっと綺麗に、もっと丁寧にとレッスンで言われ何気なくスラー
していて驚いた事を思い出します。
ギターは奥深く難しい、けれどそこがまた面白いという事でしょうね。
まあこんな偉そうな事を言っていいのかな、お前はどうなのかな。
気を悪くされたらギター馬鹿の戯言とどうかお許しを。

nice!(0) 

nice! 0

坂の上の雲下手は下手なりに ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。